Takumi 製作所

主に工作。殆ど工作。色々自分でやった事の記録です。

テレキャスターのジャック問題を解決してみる

テレキャスターを使ってるとジャックにストレスを感じるようになります。
ジャックを見ないでプラグを挿そうとしても指先で穴の位置が確認しづらいからなかなかジャックインできないんです。

f:id:unotaku2727:20200614101552j:plain


しばらく使ってれば慣れるだろうと思ってましたが、難しいモンは難しい。

てな訳でとうとう対策に踏み切りました。

定番ですね。ESPのジャックソケット(インチ)

これはカップの内側がお椀型になっているからプラグがジャックの穴に導かれる構造です。

期待大ですな。

f:id:unotaku2727:20200614101619j:plain

 

早速交換。

純正のカップはナットを一つ外せば簡単に外れます。

代わりにESPのを取り付けるのですが、
ESPのは内側にネジが切ってあるからナットの役目も果たします。

写真撮り忘れたけど、ジャックが空回りしない様、細いラジオペンチを挿して固定しながらカップを回します。

ジャックの先端が出過ぎるとプラグを入れる時に邪魔になるから出過ぎに注意。

緩み防止としてネジ止め剤を少量塗っておきました。

f:id:unotaku2727:20200614101641j:plain

 

あとはネジ3本で固定するだけ。

 

ほい、完成。

ぱっと見も大きく変わらないですね。

f:id:unotaku2727:20200614101702j:plain

 

早速ギターを抱えた状態でジャックインしてみたところ、
期待通りすんなり入るようになりました。

 

 

 

もう一つのテレキャスターのジャック問題であるL型プラグについてはどうなのか、手持ちのプラグ数個を試してみました。

結果、下の2個は使えました。

と言っても、下は日の出のテレ用なので使えて当たり前ですが (〃∇〃) 

上のはどこのプラグかわかりません。。。
カップとプラグの本体が接触していますが、カチッと刺さっているので簡単に外れる事はないと思います。

f:id:unotaku2727:20200614101725j:plain

 

一方、下の3個は駄目でした。

とゆー訳で、L型プラグ問題は引き続き注意が必要かと。

ま、日の出の買っとけば間違いない。

f:id:unotaku2727:20200614101739j:plain

 

最後に

BOSSのワイヤレスを挿してみたところ、

 

スイッチが入らない (・・;)

お椀形状が災いしてトランスミッターのスイッチの押し込みが足りない様です。

カップを固定している3本のネジとトランスミッターのスイッチの位置を合わせると電源が入るのですが、トランスミッターが動いて電源が切れる恐れがあります。

f:id:unotaku2727:20200614110452j:plain

 

取り急ぎ簡単に出来る対策として、UVレジンを盛ってみました。

結果は無事電源が入りましたが、耐久性に不安が残ります。。。

f:id:unotaku2727:20200614112417j:plain