Takumi 製作所

主に工作。殆ど工作。色々自分でやった事の記録です。

楽器関係

ZOOM G1 Fourレビュー

1月下旬に発売されたZOOMのマルチエフェクター”G1 Four”を買い、少し使ってみたので感想などをダラダラと。 ちなみにコレ、G1onの後継機種なのかな?"on"とか"Four"の意味がよくわかりませんが・・・ (^^;)今回買ったのはペダルのない方なのでペダル関連につ…

WL-50 トランスミッターホルダー(?)の作成

いつも前置きが長いので今回はいきなり製作から。いつもの前置きは後半で。 使った材料は得意の百均で買ったトレーとPP(ポリプロピレン)のシート(厚さは0.75mmと1.2mm) トレーは厚さが2mmのためベース部として使用。 PPシートで本体部分を作ります。 ベ…

ピックの新素材追加

去年の11月にピックを自作(オリジナルピックを作る、オリジナルピックを改良してみた)して以来、市販のピックを買っていなかったのですが、久しぶりに買ってみました。買ったのはコレ↓ウルテムです。 いままでいろんなピックを試してきましたが、ウルテム…

クリップ式チューナーを見えなくする作戦

クリップ式チューナーはダダリオのPW-CT-12という小さいのを使ってます。 使う度にディスプレイの角度を変えたりする必要がなく、ヘッドからニョキッと飛び出してないのが気に入ってます。 前から見たら付けてないのかと思うくらい… が、黒いクリップが… 惜…

トレモロアームの共振対策

気が付けばこのブログを最後に書いて早2ヶ月。 丸々2ヶ月放置したのは最長記録(このブログ以外にはもっと放置してるのもあるけど) で、さすがにそろそろ何か書いとかないとせっかく来てくれてる皆様に申し訳ないかと。 が、最近は記事にする様な事してない…

激安アンプ?

去年の秋頃からネットで評判のダイソー300円スピーカー。 なかなか手に入らなかったのですが先日発見したので買ってみました。 本体(幅:約6.3cm、高さ:約7.3cm、奥行:約5.4cm) 写ってませんが、本体から電源用のUSBケーブル(オス)と入力用のステレオ…

弦高定規

ギターの弦高やPUの高さを計る際、 定番の15センチの定規を使ってましたが、 17フレットで計る時は18フレットに届くのですが、12フレットで計る時は13フレットに届かず真っ直ぐな状態を維持するのが面倒だったのでもう少し幅が広い定規はないかと探してみた…

オリジナルピックを改良してみた

一時、色々試してたピック選びは オリジナルを作り始めてから少し落ち着いてまして、 ポリアセタールと硬質塩化ビニールを使い分ける状態が続いています。 音的にポリアセタールは市販のものと同じ感じ(当たり前か・・・)で、 硬質塩化ビニールは master8J…

ギター用ヘッドホンNS101GHPとは?

レコード針のナガオカと島村楽器がコラボして作ったギター用ヘッドホンが気になったので買ってみました。税別3,980円とモニターヘッドホンとしては一番安い価格帯です。 今までマランツがモニターヘッドホンとして売っていた(現在生産終了)MPH-1を使ってい…